まいど!リザーブストック正規代理店の
メンタルバサラたけぽよちゃんっス^^
今日は新機能を
2つご紹介でっす!
1,イベントセミナー、グループ予約にZOOMのURLが設定できるようになったよ!
イベントセミナーや
グループ予約の設定画面で
zoomのURLやパスワード設定を
記載する項目が増えてます。
設定を行っておけば
お客様へのリマインダーメールで
ZOOMの使い方を含めた説明文が
お客様に送信される仕様に。
例はこんな感じ。
【ZOOMへの入室方法】
お時間になりましたら下記のURLをクリックしてZOOMにお入りください。
——————————
①ZOOMダウンロードのご案内
——————————
一度もZOOMを利用したことがない方は、事前にZOOMのアプリのダウンロードをお願いいたします。
※ダウンロードは無料です。
スマホ、タブレット、PC、どの端末でもご利用可能です。
ダウンロードページはこちら
https://zoom.us/download
上記URLをクリックして頂きますと
青色のダウンロードボタンがございますので、そちらからダウンロードをお願い致します。
—————————–
②当日の参加方法
—————————–
お時間になりましたら、
スマホ、タブレット、PCのいずれかから下記のURLをクリックし、ルームにご入室ください。
パスワードはこちら
123123123
こんな感じで
説明文などを自分で書かなくても
自動で載るのでありがたいね^^
補足:
ちなみに、開催直前までURLを設定が変わる可能性も考慮し
申し込み直後の自動返信メールには送信されないので
こちらも知っておくといいっすね^^
2,個別予約とグループ予約の受付時間がついに連動!
これは実は、前から割と多かった声なんですよね。
個別セッションの予約を受付たいから
受付時間枠を確保して設定後
イベントセミナー等も行いたいから
イベントセミナーで開催ページを作成。
わかってたつもりでも
個別予約とイベントの日時が
まさかのもろかぶり!
気づかずに、イベントにもセッションにも
お申し込みが入っちゃたーーーーー!!
セッション側のお申込者に
ごめんなさいのメールを送る始末^^;
俺も2〜3回あった気がします。
今回これが改善され
◎イベントセミナー/グループ予約
◎個別予約
それぞれ両方とも受け付けを可能にしている場合
どちらかに予約が入ったら
もう片方は受付できなくなる仕様に。
補足:
この機能を無視したい方は
個別予約の設定で無効にできます。
チェックの部分の文章:
イベントは受付中だと同じ時刻の個別予約はできなくなります。
グループ予約は1名でも参加者がいると個別予約はできなくなりますが、参加者がいない場合は個別予約を受け付けます。
下記設定をチェックするとそれぞれ連動を無視して個別予約を受け付けます。
とのこと。
俺のよく使う感じでは
イベントが基本優先なので
間違って個別予約時間を
設定してしまっても安心^^
ありがたい機能となりました☆
今日も読んでくれてありがと!!
ほなまたね〜〜☆
ぜひFacebookやブログにシェアして、いろんな人に教えて貢献して上げてください♪